桜の花が散り、めきめきと新緑が色づき始める時期、高麗川では美しい鳴き声が一日中響き渡ります。高麗に移住してきて4年目の僕はつい先日まで、この鳴き声の主を「鳥」かと勘違いしておりました...
kazzの記事一覧
並べ替え
2022年4月16日午後、パーミーズ高麗のシンボルとも言えるアースストーブの撤去が完了しました。アースストーブはパーミーズの親分遠藤さんがデザインした土と石だけで作った竈門(カマド)...
2021年はパンデミック騒動で始まりパンデミックで終わりましたが、高麗で生活をしているとまるで並行世界にトリップしたかと錯覚するくらい何事もなく平和です。 為政者と大企業の広告媒体と...
パーミーズ高麗の活動レポート、しばらくサボってしまいました。その間、世間ではあいも変わらず目には見えないウイルスによって人々は右往左往しているわけですが、パーミーズの面々はそんな騒動...
トランジションタウン高麗(次世代の豊かさを地域コミュニティで探求する)の事務局メンバーでもあるみかさんの娘さんが高麗神社で結婚式を挙げました。2月だというのにこの日は外でも上着が要ら...
またひとつ地球上で紛争が勃発した2022年2月26日のニュースによって、あれだけ大騒ぎをしていてた新型コロナウイルスの報道は影をひそめ、 ワシントンとメディアが一体となって膨大な量の...
僕(@ka_zz)の周囲にはコーヒーが苦手な友人が何人かいて、理由はそれぞれだけれど普段はハーブティーとか紅茶を飲んでいます。ところが、Maiちゃんが自身で焙煎から抽出までしている「...
2021年もあと残すところあと1日となった12月30日、高麗エリアの某所にて「焚き火会」が始まりました。ゆらゆらと燃える火を眺めながら何を話すわけでもなく持ち寄った珈琲やチャイを飲み...
高麗エリアのとある場所に存在している「kitchen gunnii」は数ヶ月先まで予約が埋まっていて、さらに予約がなかなか取りずらい、いわゆる隠れ家的な料理店です。 ですのでネット上...