地域メディア「koma」に新しいプラットフォームが出来ました。 「高麗note」といいます。 未来へつながる豊かさの探求と高麗の暮らし・・ このテーマに沿った内容であれば何でも自由に...
kazzの記事一覧
並べ替え
実践を通してパーマカルチャーを学び楽しむパーミーズ高麗。 2020年度の活動を写真で紹介するシリーズも、今回の冬編でラストになります。 世間は、新型コロナウイルスによって現在も混乱し...
新型コロナウイルスによって発令された緊急事態宣言は、仕事と暮らしの活動を自粛することで、感染防止をしようという試みです。しかし、現実的には、仕事をしてお金を稼いだり、畑を整備して野菜...
2020年、猛威をふるった(かに見える)新型コロナウイルスは、働き方、暮らし方、経済、流通、アメリカ大統領選挙・・など、多岐にわたって影響が及んでおりますが、Go Green Go ...
地球は太陽活動の影響によって寒冷化に向かっているとする気象学者と、CO2の過剰な排出が原因で温暖化に向かっているとする気象学者がいます。 CO2排出の増加が地球を温暖化させているとい...
移住してきた当時は半年〜1年くらいの滞在予定だったにもかかわらず、高麗の暮らしも3年目に入った僕(@ka_zz)です。 半年の予定が3年目・・その理由はいろいろあるのですが、簡単に話...
2018年に開園した自然保育サービス「のびっこ園」は、日高市楡木にて活動している”自然保育”を大切にしている保育施設です。園児たちは、周辺の自然の恵みをいただ...
新型コロナウイルスによるパンデミックは、6月に入ると感染者も減りはじめ、緊急事態宣言は解除され、世の中は今までの平常に戻っていくもとの思われました。 アフターコロナという単語がメディ...
パーマカルチャーを実践しながら学ぶパーミーズ高麗がスタートした2020年は、目には見えない微生物によって世界中が大混乱し、僕たちの社会と暮らしは、大きく変化しました。 幽霊を怖い、と...